ページへ戻る

− Links

 印刷 

技術系備忘録​/C++​/Boost​/インストール手順 のバックアップ差分(No.2) :: シンクリッジ

xpwiki:技術系備忘録/C++/Boost/インストール手順 のバックアップ差分(No.2)

« Prev[4]  Next »[5]
1: 2016-04-06 (水) 10:44:05 takatsuka[6] ソース[7] 2: 2017-10-09 (月) 14:14:34 takatsuka[6] ソース[8]
Line 12: Line 12:
+ 解凍したフォルダで下記を実行 + 解凍したフォルダで下記を実行
 > rem for 32bit  > rem for 32bit
- > b2 toolset=msvc-8.0 define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501 variant=debug,release threading=multi link=static runtime-link=shared + > b2 toolset=msvc-8.0 define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501 variant=debug,release threading=multi link=static runtime-link=shared asmflags=\safeseh 
- > b2 toolset=msvc-8.0 define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501 variant=debug,release threading=multi link=static runtime-link=static+ > b2 toolset=msvc-8.0 define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501 variant=debug,release threading=multi link=static runtime-link=static asmflags=\safeseh
 > rem for 64bit  > rem for 64bit
- > b2 toolset=msvc-8.0 define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501 variant=debug,release threading=multi link=static runtime-link=shared address-model=64 --stagedir=stage/x64 + > b2 toolset=msvc-8.0 define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501 variant=debug,release threading=multi link=static runtime-link=shared asmflags=\safeseh address-model=64 --stagedir=stage/x64 
- > b2 toolset=msvc-8.0 define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501 variant=debug,release threading=multi link=static runtime-link=static address-model=64 --stagedir=stage/x64+ > b2 toolset=msvc-8.0 define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501 variant=debug,release threading=multi link=static runtime-link=static asmflags=\safeseh address-model=64 --stagedir=stage/x64
-- toolset は適宜指定。もちろん VisualStudio はインストール済であるべし。 -- toolset は適宜指定。もちろん VisualStudio はインストール済であるべし。
--- msvc-8.0 (VisualStuido2005) --- msvc-8.0 (VisualStuido2005)
Line 24: Line 24:
--- msvc-12.0(VisualStuido2013) --- msvc-12.0(VisualStuido2013)
-- boost1.60.0 以降はデフォルトではXP用バイナリは作れなくなったので「define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501」を指定して XP も対象にする。 -- boost1.60.0 以降はデフォルトではXP用バイナリは作れなくなったので「define=BOOST_USE_WINAPI_VERSION=0x0501」を指定して XP も対象にする。
 +-- "LNK2026 モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません" みたいなエラーが出る場合向けに asmflags=\safeseh も追加しといたほうがよさげ。
+VisualStudio でインクルードパスとライブラリパスを設定。 +VisualStudio でインクルードパスとライブラリパスを設定。
« Prev[4]  Next »[5]